その他の治療

他にもこのような症状に対応いたしております
当院では、柔道整復師や鍼灸師の国家資格を有したスタッフが、正確に症状を判断いたします。
そして、マッサージのようなその場限りの施術とは違い、根本的な原因に対する治療を行います。
症状や原因にもよりますが、各種保険適用での治療が可能です。
初めての方は保険証をお持ち下さい
当院には、このような症状の方がご来院されています

- 頭痛、片頭痛、めまい、耳鳴り、顎関節症、円形脱毛症
- 寝違え、肩こり、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性神経根症、ストレートネック
- 四十肩、五十肩、腱板損傷、肩関節周囲炎、野球肩
- テニス肘、ゴルフ肘、野球肘、腱鞘炎、ばね指、手のしびれ
- 肩甲間部の痛み、猫背、側弯症
- ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、成長期腰椎分離症、腰椎すべり症、変形性腰椎症
- 変形性膝関節症、内側側副靭帯損傷、O脚、X脚、成長痛、腸脛靭帯炎
- 足関節捻挫、偏平足、外反母趾、各種陸上スポーツ障害
その他症状
自律神経失調症状、むくみ、冷え、不眠、交通事故、ダイエット、筋トレ、体の歪み、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷
※上記以外の症状でも、対応いたしております。
お体にお悩みがある方は、いつでもご相談ください。
(保険が適用とならない症状の場合は、自由診療もございます)
患者さまアンケート
40代男性(京都市下京区在住)介護福祉士

40代男性(京都市下京区在住)アンケート
Q1. 当院にお越しに前は、どのような症状でどのようにお困りでしたか?
腰痛。特に左腰が痛い為
Q2. どのようにして、当院をお知りになりましたか?
近所で通りかかった時に知りました。
Q3. 当院を知ってすぐに来院されましたか?
すぐに来院しました。
Q4. 他にも整骨院があったにもかかわらず、何が決めてとなって、当院に来院されましたか?
近所である点と先生が親切である点。
Q5. 実際に施術を受けられていかがでしたか?
丁寧に説明してくれますし、痛い所を治すだけでなく、日常的にどのように動かしたら良いか、注意すべき点等も教えてくれます。
施術担当者の所見
介護福祉士のお仕事をされておられるので、介助などで慢性的な腰痛に悩まされておられました。定期的に来院いただいているため、腰痛がだいぶん楽になっておられます。
治療料金のご案内
保険適応 | 1回:3,000円 | 保険適応外 | 1回:5,000円 |
---|
治療時間の目安と治療内容
初診時:約70分
- 問診、検査【時間目安:約15分】
- 症状、治療法の説明【時間目安:約10分】
- 電気治療(干渉波、低周波)【時間目安:約10分】
- トリガーポイントマッサージ【時間目安:約20分】
- 鍼灸or矯正orハイボルトor延長マッサージ【時間目安:約10~20分】
2回目以降:約50分
- 問診【時間目安:約5分】
- 電気治療(干渉波、低周波)【時間目安:約10分】
- トリガーポイントマッサージ【時間目安:約20分】
- 鍼灸or矯正orハイボルトor延長マッサージ【時間目安:約10~20分】
治療機器のご紹介

低周波
電気刺激により筋肉をほぐし痛みをとる効果があります。

干渉波
中周波を用いる為より深部の筋肉まで作用し痛みをとる効果があります。

頚椎牽引
狭くなった頚椎間を広げ神経の圧迫を取り除く効果や、ストレッチ効果があります。

メドマー
空気の圧力で下肢の静脈血を心臓に返す効果があります。

マイクロ波(極超短波)
極超短波により筋に摩擦熱を発生させ血管拡張作用、代謝産物の浄化作用があり痛みをとる効果があります。

腰椎牽引
腰椎牽引装置で理想牽引角度を保ち最適な牽引療法を行えます。こわばった筋肉の緊張が和らぎ、筋肉や靭帯などの血流改善が見込めます(1回100円)

骨折・脱臼
骨折、脱臼を整復後、シーネやギプスによる固定を行います。部位により固定期間は異なります。

捻挫
特に初期治療が重要になります。受傷後早期に治療を行わないと、靭帯が緩んだままとなってしまい痛みや再発の原因となります。
症状の重症度により固定を行い治療します。

捻挫の症状重症度別治療
- 軽 度:包帯固定、テーピング固定
- 中等度:テーピング固定、U字ギプス固定
- 重 度:ギプス固定
お気軽にお問い合わせください。075-662-2303●受付時間 平日午前9:00~13:00、平日午後16:00~20:30 [ 土は午前のみ受付 ]
お問い合わせ 気軽にお問い合わせください。